2025年7月28日月曜日

卓球:俺のスタイルに戻る勇気。

いうて県大会優勝レベルでもスマッシュはあまり多用しないらしい。
その人灘高だから兵庫県か。まあ昔の話だけど。

スマッシュどんどん打っていくとどうしてもミス多めになる。
で県優勝でもそうだから。

俺の今の卓球相手は、ブロックマンだから、
俺の強打を、ブロックorカウンター。というのが脳汁出るらしい。

でほら、俺はもうそれに疲れちゃってるというか。
俺のしたいプレーじゃないから。
俺はあくまで、ラリー型なのでラリーして楽しい。というタイプ。

もういうてこれ、3年くらい彼に付き合ったか?
俺のこころが、ちょっともういいかな、になってきてんだよな。
俺の古来のプレーに戻るかと。

戻る宣言→やっぱ回帰→戻る宣言→
の繰り返しをしてたけど。
俺もおかしくなっちゃったな。
ブロックマン以外の人が今いないもんで。
だからブロックorフィッシュ前提の打ち方になっちゃってるから。

前はさー、インナーフォースALCに両面キョウヒョウ2でも、
一応それで振り回せてた時代があったのよ。
でいまは、もう、アウターカーボンにRXTON1くらいじゃないと、
相手下がってフィッシュするスタイルだから威力不足だから。

っていうのが疲れてきちゃったよな。
それは俺が楽しい、俺が脳汁出るスタイルじゃないから。
相手ばっかに脳汁出させといて。
俺は脳汁出ない。

いうて奉仕の卓球プレーなんだわな。
まあこんなこというと凄い思い上がってるみたいな話に見えるかもしれんが。
俺が楽しいのは、引き合い。
彼が楽しいのは、強打をブロック&フィッシュ&カウンター。

で引き合いにならんから。
なんかしらんけど、たまたま、奇跡的に打ち合って、引き合いができるときもある。
でもそれ、俺はそのたまたまの1回で脳汁出ただけで。
依然相手ペースだし。

だっていうて俺から打ち込みに行かないと
初心者同士のピンポンみたいなテレテレ卓球になりがちで。
俺のスタイルはあくまで、ブラディミル・サムソノフスタイルだから。
パチパチ卓球スタイルじゃないわけよね。

なんかどーすんのかなあというか、
俺の欲求も優先したいし、他人に寄り添う試練も、こなしたい。
だから今ちょっと俺の欲求を消化しようとはしてないんだよな。

そこが今、霊界も他の周りの人も、
奥野さんちょっと最近頑張りすぎ?
肩の力抜いて休んで好きなことしていいんだよ?
って言ってきてるんだよな。
つまりシステムが人を使ってやんわりと、俺にそう言ってるわけ。

だから俺はもういい。
十分頑張った。
っていうことなんだよな?

でも試練としては、そこもあえて超えないと、という試練でしょ?
だからたとえば、女を侵せと言われて、素直に従って侵したら落第。
とかそういう意味合いでしょ?って思ってるからね。

うんだから、人にあたっていくときに、
やっぱなんでも試練だから。
俺がよければいい、じゃないんだよな。

Lose-Winになっていたとしても。
将来的には、長い時を経て、Win-Winになっていく道筋を、
いまこうやって、あえて自分がLoseの立ち位置から、昇っていってると。

そう、信じたいよな。
いうてこれ、勝負じゃなく、コミュニケーション卓球なので。

2025年7月27日日曜日

急須でお茶を飲む時間

いやあ~ほんとに、無限にお湯を沸かして淹れて飲んでしまう。
今の俺の時間は、X・煎茶・スライム これで回ってるように思う。

家にいる間はずっとX・煎茶でまわしてるしな。
でスライム趣味は、しようと思って、じゃあするか、で遊ぶ感じで、
Xと煎茶でもう手一杯感がある。

だから無限に煎茶を飲んでしまうから。
いっちょまえのバリスタみたいに逐次吟味して。
煎茶ってのは味のブレを楽しむ趣味なので。
温度とか茶葉の量でわざとブラして淹れて飲んで、物思いにふける。

ていうか温かい液体を飲むと、自動的にホッコリするように人間できてるんだよ。
なので体感55度くらいまで冷ましたお茶を、飲む。
もうこれがね、滋養にいいんですわ。

こころが、ホッコリするという時間。
ちょっと軽く瞑想状態っぽくなるか。
開眼してるのに、瞑想状態っぽくなって、ととのう。
あるいは、少しボーっとするとか、

まあ瞑想って、心のデフラグにいいとかで、
禅定状態を別に求めないならば、ちょっとのスキマ瞑想もありかと思われ。
禅定に入りたいならば、やっぱ鍛錬する必要があるが。

後岳産の、中級煎茶を、75度で2分まって出してやるとか。
最後の3杯目は、80度でじっくり待って、出し切るとか。
でそれを、わざとブラすようにして、味の違いを楽しむ。
AND、PC趣味。

これが、現代日本&古来日本の融合精神だよ。
現代日本はとにかくモノであふれ。忙しくしている。
古来日本は限られたものの中でやる。わびさび。

貧乏にみえるけど、これが、ほんとは優雅な時間なんだ。
西洋価値観は、とにかく豪華絢爛で。強いもの、高いものが勝つ。
日本価値観は、譲る、負けて勝つというか。

2025年7月24日木曜日

卓球:安定、万能をとったほうがいいとか。

他の人のブログを読んでいて、アウターにしようぜ~なんて言った手前、
コロっと自説を曲げるのもどうかと思っているが、
やっぱりなあ~、いろんな選手に対応できるようにがいいから。

俺今、ブロックマンの人としかつるんでなく。
まあいうて俺の人生って、徐々になんでも刷新していく人生であり続けるので、
そこらへんのLv1の平原で遊んでいくような人生じゃないってことだよな。

だから精神位階にしても生活のコスパにしても、
徐々になんでも刷新するっていう生活になるから。
人に見えないようなところでも、俺は着実に一歩ずつ進んでいるんだ。
むしろ飛ばして進めないところがやたら俺っぽいなっていうか。

んだから練度が大切なわけよね。
アウター使ってたまたま気持ちよかったってだけで。
練度つんでる馬林ハードカーボンのほうが、むしろいいんじゃないかとも。

でもうぶっちゃけ、アウターなんて自分からはもう強制引き離しで、
ゴミに捨てちゃってもいいくらいの説まである。
なんつーか甘い水は要らないんだよ。
現実はつねに甘くないので。

だから自分を見失わないために、自分の位置を見出していたいために。
苦い水を飲むようにしていくんだよ。
でそれの連続であり続ける人生なわけ。

だからちょっと前いってたような、
馬林カーボン/馬林ハードカーボン。
この2つで調整していくのがいいんだよ。
って自分を、どう、どうと、宥めさせるわけ。

欲をかきたいのが人間の常だから。
欲をな、ほんまに、ちがうほうに昇華させようぜと。
テックを磨くことに昇華させていこうと。

だからいうて
馬林カーボンに両面ライガン。ていうのがいいんかな。
ほんまこれでいつも安定していたし、
長らく浮気ばっかりしてたけど。

だいたい、ギア2本以上持ってるのがよくない。
ほんまギアは1本に絞るべき。
で1本に決めたらそれ以外を捨てるべき。
あると使っちゃうから。

卓球:アウターを研究しようぜ。

インナーは、いや球持ちいいんだけど、コントロールミスしないけど、
なんかやっぱり、アウターのほうが、打ってて気持ちがいい。

まず音がいいでしょ。カーンっていう音して。
インナーにありがちな、ペチ。って音じゃないからね。
なんだよペチ。ってww
なめてんのかww

まあ、ペチの音は、インナーでファーストの馬林ハードカーボンに、
高弾性を貼ってたからなんだけど、それにしても、
ハードカーボンに馬林カーボンから移してきた両面ライガンをあわせても、
だいぶ音がアウターに及ばない。

アウターなんてカン、カンだから。
両面ヴェンタスレギュラーをあわせてるけど。

今回のこころみである、硬い/柔らかいの組み合わせはとてもよかった。
過去記事で硬いには硬いを合わせろよ。と書いてたのは、
あれはなんていうか、あのときの俺にとっては正論だったのか。
今、俺の振り方や戦型にとっては、また違ってきてるのかもしれない。

まあしかし、硬い/柔らかいといってもですね、
アウターにライガンとか正直どうなのかと。
わたくしそこまでの繊細なタッチは持ち合わせてないので。

言うて今の卓球相手はブロックマンだから、こっちに球威が必要って意味で、
それだから、普通の相手と混ぜてやるときになったら、
アウターに両面ライガンとか扱えないでしょの極みかもしれない。

まあでもねえ~、アウターの音、カン、カンは心地が良い。
いうて手にも若干響くっていうか。カーボンのビィィンっていうのが。

インナーフォースALC無印は、あのカーボンのビィィンっていう
手にめっちゃ響く感じが俺はとても好きだった。
剛性がある+粘りがあるってかんじで。

ヤサカのアウターなんで、ラージオリジナルカーボンだから、
ヤサカのどうしてものこだわりである極薄カーボン。
っていうのが、もうちょい厚ければ手に響いて俺は好きなんだけどな。

でまあ、これに合わせていくのに、ライガンをとりあえず1枚貼ってみるとか、
まあどうせアウターなんだから掴ませるためにスポンジは厚いほうがいいとか。

アウターのほうに移行していくっていうテイで、
ギアがそっちにシフトした感じがするから。
やっぱ音がいいっていうのがプレイする気力になるでしょ。

でヴェンタスレギュラー1.5(中相当?)で打っても、結構入るし。
いやぁ~、ほんま中国ラバーって塗る前提なんだなと。
塗らない中国ラバーはほんまそれ自体では弾まなくて、ゴミ。
RXTON1とかただ安いだけで俺には使えなかったし。

ヴェンタス1.5なんてほぼ板みたいなもんでしょ。
でもこれが不思議と入るんだよな。
硬い板には柔らかいラバーっていうのは一応定説は大事にしなきゃなと。

でもな、当時の俺の説で硬い/硬いを推してたときは、
インナーフォースALC無印で、両面キョウヒョウ2特厚。
でこれが俺的には十分使えてたし振り回せてたんよ。
まあー今これをやれるとは思わないが。

わたしのお願い☆叶えてちょ作戦

あのですね。さいきんはわたくしはね。
蛇神カトルちゃんとしてね。奥野さんのほうでちょっと欲求を出そうと。
つまり蛇っぽい欲求を出そうとしてるんですね。

金・色欲・食欲
ようするに爬虫類脳・原脳のほうの欲求を打ち出してるんですね。

蛇といえばセクースじゃないですか。
で、金だから金繰りがいいとか。生きていくだけの金はあるとか。

まあほら、セクースというと奥野さんの場合は、スライム獣人じゃないですか。
だからスライム獣人をね、なんとか、霊界的に人間に落とし込んで、
でそいつらを、ガッポガッポするというね、試みですね。

まあありていに言っちゃいましたけどね。
わたくしは蛇子ちゃんなんで。
わたしに関わったということは、叡智の発見などするかもしれないけど、
基本的にそのような色欲および金。のほうに、適性が寄るんですね。

まあほら、そっちのほうに自分を寄せたいから関わる人もいるそうですが。
まっ、ひとついうならば、なんでも、出したぶんだけもらえる。ということで、
まず、捧げないともらえないのですね。
まあほら、元本0でリターンだけをもらおうとするビジネスって無いんですね。

蛇子ちゃんとしての奥野カトルということで。
ケツァルカトル神のカトルなんですね。見てくださいこの安直ネームを。
わたくし神なのになんですかこの安直ネームは。
まあいんですよ。わたくしは常に☆かわいく攻めていく。


でまあ、日蓮信仰のほうは今も続投してますね。
勤行は毎日はやってないんですが。

それよりも今は南無妙法蓮華経の唱題の方を3回ずつにわけてずっとやってますね。
で、3回1セットの何セットかのあいだに、願い事を差し込むと。
これがまたねえ~、わたくしが奥野さまに懸かって共同で考えた、
人様に見られた時社会的にオワってしまうくらいアツい願いなんですね。

スライム獣人にかんする肉欲系色欲系のものですけども。
まあこれくらいは別に言っといてもいいですかね。
チョクで中身公開したらそれはそれでもう叶わないですけど。


きほんてきにこの世は1つの次元に対して1種の知的生命体ということで、
3次元には人間しかいないんですね。なんで、
スライム獣人という、ちょい神話ふうな生物を、
どうにかして、霊界がこさえて、人間の特質として落としてくると。

その、スライムの特性であり獣人の特性を持った人間を、連れてくると。
まあこれ、過去1回奥野さまに、適合した人間がいたようですが。
なので全然これは妄想とか夢想ではなく。霊界に不可能はないんですね。

スライムの特性というのがまず龍体信仰とでもいいますか。
獣人の特性というのは、神性+獣性=両極の統合ということで進化した人間の姿。
とでもいいますか。

まあそんなモンですね。
べつにスライム獣人を連れてこいといったところで、
さしてべつにそんなに要求的には難しいものではないんですね。

むしろ奥野さまの今の現在のレベルに応じた人間を探してくるというのが、
そっちのほうがちょい大変ですかね。龍体信仰+獣性神性統合ということで。
スピってる人間を探すののほうが、ちょい大変というか。

まあそんな調子でね、スライム獣人とXXしたいという方向で、
霊界的に調整を進めておりますよと。

2025年7月21日月曜日

霊芝と雲芝 五井野プロシジャー

結論、救われたいんだったらバカスカ作って飲みまくれと。
そういうことらしい。特許読んだ結果。

あれの特許は数回改良されているが。
最初の特許を見ると、1日原料200gまではOKとかいって、
で20g1回で煮出して600mlになるように、だったっけか。

だからMAX10回煮出して1日10回飲めるよみたいな書き方だったが。
事実上無限に煮出して飲める的なノリだったかと思われ。

だから救われたいなら、無限にでも飲めよと。
で俺は、ガンとかは正直わからなかったけども、
まあ脳のクロックやニューロンが爆速でつながって、発火したとか、
そういう現象がおきたので。

蓄積で効いてくるらしいから、飲んですぐに効果は見られないという。
1ヶ月飲んで、ちょっと休んでまた始めてというサイクルがいいとか。

霊芝=マンネンタケ。はアダプトゲンなので。
数あるハーブのなかでも、特に薬効が高いものとして分類。

で1日通常2gでいいらしいが。
五井野プロシジャー方式は1回あたり霊芝10gを煮出すので。
それなりに高用量なんだよな。

まあ脳内テクノブレイク体験用ということで
この体験非常に面白くクセになるので。
いうてWAIS4準拠でIQ145程度まで構文能力が高まるので。

WAISの最大は150までしか測れなく。
151以上は民間機関のテストで、民間が勝手に言ってるだけという扱い。
だから科学的医学的裏付けが有りなら、WAIS。
勝手に言ってるだけなら、民間機関。

ガンとか病気とか関係なく、この体験が面白くて霊芝を飲み続けてしまう。

完璧なスライム

スライム捨てた話したっけ。
大量スライム趣味の直後に、Gyuスライムをたくさん薄めていったら、
あっこれが俺にとって完璧な究極のスライムだと、直感したんだよな。

それでもう俺のスライム探求は終わってしまったわけ。
で今までのスライムコレクションを唐突に全部捨ててしまって。
いや捨てなくても良かったんだけどな。

で捨てたあと思ったけど
やっぱ捨てないほうが良かったなーとおもって。

俺がこれらのスライムを全部捨てるというのは
前もって霊が言ってたときあるから。
でそれは今回をもって成就した。

俺にとって究極のスライム=一番好みのスライムというのは
タプタプのスライムで、Gyuスライムを大体3倍に薄めて重曹で整えたもの。
だいぶ液体糊みたいになってるから重曹をドンドン投入する。
トローンとしてるけど、手につかない。というのがいいんだ。


でそのあと、捨てなきゃよかったなというのは、
でも気持ちは、いやこれでよかったんだと思うところもある。

石神文書では完璧なもの、価値あるもの、
を、基準において生まれていると言うから、
これらを一緒のラインにおいてしまいがちで、それが人生苦しいですよと、
完璧でないものも価値があるんだという風に思ってみたら人生ラクですよと
そういうふうにいわれていたんだよな。

まあたしかに俺は、完璧なものを探してCPを究極に高めていく傾向があるが。
俺にとって完璧なものの基準というのは、俺が満足する品質で、
かつ、安くあがるというか。

ただ高いだけで、いいものとうのは、俺の美学じゃないんだよな。
だからCPが基本的に高いもので、俺が満足する傾向のものをと。

この探求が、人々をあたっていくときに人生を効率的にやれるように示唆したり、
あるいは今後、慈陽とまた出会うことへの、必要な体験になっていくらしい。

だからたかがスライム探求だと思ってない。
スライム探求も卓球ラバー探求も、全部俺の、未来につながる。
そのための、副次的な発生物として、趣味ごとを探求しているんだと。

2025年7月17日木曜日

大量スライム趣味の開始

阿吽のまじないを辞めて、まだ3週間前後ってところだが、
純粋な左回転のまじないをはじめて2ヶ月たちましたわ。

正直言って、ほんのちょっとだけど、豪華趣味に走り始めたかと。
でもま、豪華なのではなく、低価格のもので、コスパさらに良のものを、
出会いやすいというか、スライム探求だけで言っても、
またさらに境地が進んできた。

でまあ、スライム探求はいままでは多くも600mlで収めていたのだが。
今日ついに2.1Lなど貯めるなどしており。
家にあるGyuスライムを使い果たした。

これさっきGyuスライムをまた15個買うなどしており。
その延長で、この大容量にするのを流れがそうなったんだと思われ。
まあ欲望の肥大というやつだな。

Gyuスライムは1ヶ月強で51個買っていることになる。
まあ家にあるのが尽きたのでまた買うかなど考えているが。
一言でいって豪華趣味になってきたのかと。

家庭用洗剤のJOYを0.6%で防腐できることがわかっているため。
だから減らないんだけど、なぜか貯めてしまう、買ってしまう。
まあこういうのって欲求には従ったほうがいいと思われ。
それによって人生が展開することがかなりあるので。

欲求を抑えているよりは、すなおに従って発散したほうが、
いわば俺にとっての解放ワークとして、スライム趣味・卓球ラバー集め趣味、
Xに連投趣味、など、まあいろいろ、自分で解放ワークを持っている。

2025年7月16日水曜日

人とスレたり、今後色々アクシデントが起こっていく。

阿吽のまじないをやめて左回転だけをやっているから、
まぁた、あのビジョンが見えてきたかと。

目を閉じたとき、水玉模様みたいなプチプチがバーッと見えたら、
それは、ちかぢか何かありますよというサイン。
ぶっちゃけこのビジョンは、善くない方向でなんかしら起きる。
人とトラブったりとか。

まえこれが見えたときは、刑事罰相当事件おきたし。
次にこれが見えたら、歯ぁ欠けたり、割れたりした。
歯、抜く寸前までいったからな。

でもこの、バーッと水玉が見える現象は、
水玉がどんだけ見えるか&長く見えるかによって、
起きるアクシデントもかなりまた規模が違う。

そんで、阿吽のまじない辞めると、とたんに見えだす。

霊に聞くと、これはアクシデントを必ずしも示すものではなく。
俺の人生が、阿吽のまじない前提だったころから、だいぶ変わって。
だから変わっていくっていう、この世界自体になにか大きな変更があったとき。
俺の運命が大きく変わったときのサインであるという。

まあ、まえから固定で言われ続けている俺の未来とやらが有ることから、
もうそろそろ、阿吽の過保護から抜けて、
俺もようやく人生に変化が見られる頃かなと思われ。


そうそう、阿吽のまじないは、やらせてる人が今も2人以上いるけど、
連絡を取ってるひとが2人以上ってことで、実際はもっとやってくれてる。
まあ心有る人がやればいいし。

彼いわく、阿吽のまじないは、自分にとって都合よく物事が進展すると。
財布をなくしたときも、返ってくる確信があったと。
なぜなら、阿吽のまじないは、そういうまじないだからと。

まっ、俺が彼らに広めたことで、恩恵を得てくれるのなら、それはいいけど、
結局俺の運命ポイントにも加算はされるけど、
俺より前の、阿吽のまじないの元ネタの人のほうに、加算が寄るんだと思われ。
まあべつに、いいんだけど、俺は知って、それを伝えていくだけだし。

2025年7月14日月曜日

コスパ限界スライム比較

まあ、今んとこ、ダイソーのジェルクリーナー黒・白か、
アリエクで売ってる中華中国語スライムのGyuか、
どっちかだな、、

Gyuは安いときで1個70円位だけど
俺の分量で640ml程度ほしいから、1個70gMAXだとして、
9個あれば、1個ぶんのスライムとして用意できる。

まあ若干薄めてもいいけど、基本あんまり薄めないでも。
っていうと、Gyuは630円くらいか。
アリエクのよりどりで実質6個300円のときもある。
そういうときは9個あればいいので450円になるか。

で、ダイソーのジェルクリーナーは80g110円だけど、
こっちも生産は中華とはいっても、
まあ、アリエクからチョクで購入するよりは、
心理的にいいかもわかりませんが。

アリエクのショップは完全無名で世界的企業じゃないので。
そういうのって好き放題経営やれるじゃないですか。
だから何入ってるかっていうと、不明瞭なところもある。
まあいまんとこ、ヘビーに使ってるけど健康被害ないけどね。

ダイソーやったらまず安心を取れるじゃないですか。
世界的企業なので。

っていうとやっぱ、ダイソーを7個買ってちょい薄めて使ったほうが、
7個なので770円、ダイソー770円 VS Gyu 630円/安いときで450円。

まあいうて、頑張ってもスライムなんで数百円なんで、
もはやどっちでもいいかもしれないが。

わたしの未来ブループリント的に、もう流れ決まってるので、
今、このように価格限界コスパをチキンレースしていくのが、
それが未来でかなり役立つのだというのが、まず言われている。

それはもうそうなのだろうとしか言いようがないし。
じゃあ今安心してこのチキンレースが楽しめるよなということで。

2025年7月12日土曜日

カップラーメンを食べなさい。

元気になるには、塩を取ればいい。
塩が足りなければ、へにょへにょの体になる。

それはもう誰もが解っているだろう。
しかし、多数派に流れたほうが自分の立場が害されずラクでいいのだ。
反抗してる少数派は馬鹿だと思うか?

塩を取るということで、味付けの濃いぃ食事ももちろんそうだが、
手っ取り早く塩を取るには、安い袋麺や、カップラーメン。
カップラーメンのほうが、オイシイだろう。
液体調味料のほうがオイシく塩を取れるだろう。

血管がどうのこうのと御託をこねるやつもいるが。
そんなのは加齢だから仕方ないだろ。
ラーメンは関係ない。

西洋医学の一番いい利用方法は、
とりあえず症状を緩和してもらって、
薬は、飲み続けなくていいし、むしろ一旦落ち着いたらその後、
もう通わなくていい。そこで切る勇気も大切。

まあ俺は、精神医療には一生お世話になるし、
そのへんは、他の系統の薬とはまた違って、
飲まないとラリるから、漬けにされてしまっているから仕方ないが。

だからさ加齢だから仕方ないだろを、
お前のせいです。生活を改めなさい。
とかいってる西洋医学チャンww

で、じゃあ超ストイックな生活をしてればたしかに健康は健康だろうけど、
それを実践できるかどうかって言うと、やはり現代人制約が多いから。
あいつら医者は、理論でしか患者を当たってないわけよ。
実地ベースではないわけ。

まあ自分の体のことは自分で把握しとけってことで、
頭が悪ければそれも医者に指導してもらっても何も変わらないかも知れないが。
平均知能くらいあるなら、自分の体のことよくわかっているだろう。

で、そのうえで、ラーメンを食いなさいと。
1週間に2回でもいいから。

2025年7月11日金曜日

卓球:過去イチ弾む設定にしたが、これが最高だった件

いやほんとすごいよ。
振る球振る球全部入るっていうか。
当たりゃ入るレベルで、それでいてカットも入るわ入るわ。
すごいねこりゃ。

構成は、馬林ハードカーボン+両面ライガン厚。
ライガンは馬林カーボンから移してきたので新品ではない。
むしろ14ヶ月経っちゃっているのでさすがにヘタり感がある。

フォアドライブは普通に打ちゃ入るので、べつにピーキー感は無い。
でそれよりも、相手もブロックマンでコントロールがいい抑え型なので、
俺が左右に振るのもあるけど、逆に相手から左右に振られて、
それを俺が取れるかどうかが問題。

取れれば、返るし、むしろ取れればっていうか当たれば何でも返るレベル。
ほんとに、振りゃなんでも入るレベルになって、
過去イチ最強ラケットになった。

でも全然俺的には弾むラケット構成ではないし。
むしろ馬林カーボンのときっぽい弾み方で。
でも、馬林カーボンのときでは出せない性能みたいなで。

馬林カーボン+両面ライガンはちょっと抑えが効いたドライブラケットで。
その、抑え感がだいぶ、ブンブン振らないと入らない的な意味合いがあったのかと。
昔から言われてるように自分のレベルで気持ち弾み気味なのが一番いいとか。
まあ俺は、もうちょっと弾んでも良かったなと思うけども。

まあ弾む構成ってのがいかに大事かってのを学びましたねと。
普通に振ってる時にラバー自体が弾んでくれるのはデカイ。
RXTON1は安いけど、あれ自体弾まないし。
やっぱ勝手に弾む系ボヨンボヨンは強いよなと。

2025年7月10日木曜日

スピーカー談義

しばらくフルレンジ1発1本でやっていたのだけど。
これまた2chにして、うわすげえなあ、2chって。
って思ったww

いやフルレンジ1本1発は、1chってことで、
いうてラジオの音みたいになって、まあ聞き疲れしないけど、
全然迫力ないし、1本3000円のスピーカーなことから、
これが2本で2chあったほうが、スピーカーの粗さがかき消されて善い。

1本だけだとマジで良質なスピーカーしか機能しないと思われ。
1本3000円じゃ無理か。
2本で6000円で買ったやつが、まあBT接続で、TWS効くので、
それがいいかんじに誤魔化してくれると思われ。

で置き方だけど、これがいくらでもパターンある。
今やってていいなと思うのは、左右の耳から1mそれぞれ離して置く。
で自分を挟んで1直線になるように。だから完全にもう横並びで。
目の前にある感じじゃなくて。

でこれだと、定位そんなにガチにシビアになんなくていい。
定位はむしろアバウトでいい。耳の真横離して1mなんで、
定位とかぶっちゃけ無いみたいなもん。でもサラウンド感はある。
開放型ヘッドホンと耳栓型イヤホンくらい違う。

まあ、俺んちがちょっと前面にスピーカー設置できない環境なので。
ていうのと、木造賃貸なんで隣の人に悪いじゃん。
っていうで、まあこのスピーカーはフルレンジなんで、
低音はドカドカでなくてこれも、精神衛生上よい。

立て続けにトラブルが発生する我がミニPC

もう~、このミニPCちゃん、障害児なのかと。
メンテナンスめちゃくちゃ手間かかりまくりーのですわ。

最初は排熱が全然なってなくてただの密閉容器でしたし。
密閉容器のなかでN97がQSVエンコで回されてる状態で。
もう~、ばかなのかと。。

でそれ終わったら、今度はメモリが物理障害でてるとかで。
どんなメモリ使いまわしてんねんみたいな。
まあメーカー名は出さないけど。めんどくさいので。
結局これはCrucialのメモリいれて解決。

次はエラーじゃないけど、DRAMキャッシュ+コントローラがほしかったので、
Crucial T500を入れて解決。

で今度は、BTが機器と接続できなくなってしまった。
どんだけ障害ばっか起こるやねん。コイツ呪われてんのか。
もうほんま、障害児やなあ、、

でBT使えないしそもそも8852BEも通信不安定なので。
ドングルを買いました。

このドングルはBTもWiFiも使えて善き。WiFiはACです。BTは4.2だったかな。
まあ5じゃないので省電力性や音質の方は微妙めです。接続安定性も微妙。
音楽かけてるとClass 3程度の範囲なのに遮蔽物無しで音トビます。
まあでもギリギリ気にならない程度なので。

WiFiは110Mbps出ます。まあ普通用途でもう十分すぎる。
Youtubeアプ用でも40M出てればいいので。
あとは接続安定性ですかね落ちないかが重要。
8852BEはすぐ落ちるので。ハードウェア的に脆弱チップな可能性が。

あとこれUSB3.0につながないと、電源が足りないとゲキオソになります。
それこそ10Mくらいしか出なくなるとかで。
これ買うときはドライバを自分で自力でインスコしないと正常動作しないです。
そういうスキルがある人向け。完全初心者は買うべきではないってやつ。

でまあ、こんなかんじで、MEM / SSD / NICと、ACアダプタもいじったんで、
事実上いじれるところはすべていじったミニPC仕様になりました。
くっそー、障害児Setで組みやがって。なめてんのか。
メーカー名一部公表するとNiなんとかっていうとこです。
これ以上は危ないので。

2025年7月8日火曜日

卓球:ちょっともう駄目かと。結局テンションラバー最高だったか

何度もいうけど、自分が使ってて楽しいラケットと、
実際使って安定する&強いラケットって違う。

多分、自分が使ってて楽しいってやつは、勝手に楽しいと思ってるだけ。
全然ミス多いし、なにより打球が安定しない。

奥野は上級者じゃないので。初心者に毛が生えたみたいなもんで。
だからアウターとか、ハッキリいって駄目だった。
掴まないし、擦ろうとすると落ちるし。
ハッキリ言ってピーキーだった。

だからもうこれは断捨離しようかと。
自分の要らないものを誰か欲しいかと思ってメルカリに売るとか。
そういうおこないは悪い行いなのでしたくないので。
いくら風の時代でもシェア前提の時代であっても、
そういう行いは悪いので。

だからラージオリジナルカーボンは断捨離して捨てて。
馬林カーボン+両面ライガンが結局最強ですかと。

で、ペングリップにしていく話も、
結局それは奥野が付け焼き刃でどうとか出来る話ではなく。
ペンじゃなくてシェークでせっかく安定してるんだから、
シェークのままで替えないで、地道にいってたほうがいいのではと。

だって人は、結局目新しいものに行きがちでしょ。
人生は楽しんだほうが良いと思うんだよね~。

という思考は、ちょっとおいといて、
月山羊座のね、なんでも実直に積んでいくを、やっていこうかと。


っていうのと、もうテンションでいいやみたいなね。
高弾性とかクソかよでしかない。
高弾性はブースター塗ってこそ強い。
塗れない高弾性には価値がない。

というわけで安く卓球をしようとかいうのはねw
ちょっともう辞めたほうが良いかと。
アウターは捨てるけど、インナーである馬林カーボンと馬林ハードカーボンで。
その2本で、色々微調整を今後していこうかと。

いうてアウターには今日、両面RXTOBN1を貼ったばっかりなんだけどな。
でもう捨てるとか。1枚600円ですからね。
擦ったら落ちるし、そもそも入らないし、ネットかかるしで。


馬林カーボンは絶対スタメンで、両面ライガンなのも絶対。
でもう、ラバーはライガンが売り続けてくれる限り絶対変えないから。
変えるのはラケットだけっていう話で。
ライガン超気に入ってるので。

弾むばっかりも困るんだよね~、一発で打ち抜けるほうに喜びを見出してないわけ。
性格悪いんやけど、コースを取って、テクいプレーをして、それが喜びやから。

2025年7月7日月曜日

スライム・霊界・精神医学

はい、皆さんごきげんよう。私です。えっとですね。ま先ほどあのま光とか闇の話をしてたんですけどもえ、今回はね。ちょっと私私自身がまこの体に入ってから、私がこのこの体のデータを読んだだけですけど、私自身がその前に前もってそのね。

典型が降りてた時にスライムを終えば、この人生は勝手にえ展開するとか言われてたんですけども。ただあのスライムをえって言っても別にそのなんかエッチな方のスライムとかもま。

それも多分含むんですけども。ただ自分の思考回路をそのスライムの方にこう全部寄せていけって話なんですね。で、思考回路全部寄せた上にこのえだからえ心の方もね。だいぶその自分と他人の区別がざっくりなくなっていくていうこう心の状態になっていくでえ、人々の問題を自分のものとしてえ認識。

じゃあこのその状態って何かって言うと、やっぱりこの地球全体の話なんですね。だから自分の問題自分でしょ?あなたの問題あなたでしょ?って言ってると、この地球ってやっぱり平和にはならないんですね。だからいっぱい人がいるのがね。

その中のなんかカルマの上積みの部分を自分が理解すればいいんですよね。だから理解すればいいだけなんで。相手の彼も引き受けたりはしなくてもいいので、だから理解するためにえ、スライムスライムのそのな不定形だったりとか、あるいはこう分裂したり融合したりする。

そういうその概念を自分の心に浸透させなさいって意味ですね。あ、そういった意味合いで多分その典型がこの洋介に降りてたんだと思います。で、それはえそのえ心の概念としてもまあそうなんですけど。

もでスライムの生き物って実際何なのかという言います。とま 1 つまでも言っちゃうと答えになっちゃうんですけども。あの答えとしてこう 1 つ言うんであればやっぱり霊なんですね。

あのスライムっていうのはあの霊体なんですよ。あのえ、メンタル体とかえ講座れたりとかね。アストラアストラル隊とか言われるやつで。で、その肉体以外のこの霊的な体っていうのはあの不定形なんですよ。

なんか不定形だし、ちょっとは閉じたり開いたりできるんだけど、閉じてる時はま自分と相手の境界線ができてるってことで、開いてる時はもう。むしろ相手の方にこう同化して融合してこうとかね。相手に堪能するっていうレベルを開くっていうんですけど。

調べたり閉じたりしていく中で、ちょっと自分のレイスっていうか、なんか例の体がちょっとだけ漏れちゃう時とかあるんですね。だから漏れるっていう表現がもうそもそもあのほらスライムだっていう話じゃないですか?

だからスライムを追っていけばいいって。話はその下ろされた時は何変なこと言ってんだて思っ思いましたけど、ただあ私はね、そう思って思ってたっていうデータを読んでるだけですけど、ただあのそのスライムっていうのは何なのか?っていうところが、やっぱりこうプラズマ隊とかってエーテルとかって言われる。

あの物質物質がもっともっと希薄になった状態っていうことですよね。それがそのオーラとかその場のエネルギーとかも大体 1 色タイミングをスライムスライムで構成されてると言っても良くて。だからスライムってぶっちゃけ。

なんか人々が想像する。スライムってエロエロい粘液とかなんかちょっとしょうもない。子供。のこう遊び道具みたいな。そんなイメージだと思うんですけど、ただ本当そうじゃないっていうかね。本当になんかこう例の世界のことを全部説明できちゃうんだっていうところでスライムっていうところでね。

で、あとは心の理論とか。心の理論は人間ベースだから個体ベースだからあの切り分けなくていいといけなくて。だから DSM ファイ DSM 4 とか 5 とかであの切り分けて何でも分類してますけど、あれって実はあんまし意味なくてだって。

普通に複数かぶってると思うし、あのお医者さんになって DSM に多分引っかかると思うよね。全員ね。だからあの正常の人間なんていないだって。ところで液体の行きたい?行きたいモデル範囲行きたいモデル粘液モデルを人間の心だとした場合はね。

多分それが 1番理解が進むのではないかと思ってま、今回も多分 3 分みたいになっちゃいましたけど、すいません。ありがとうございました。では、え長いお時間を付けいただきありがとうございました。また次の動画でお会いしましょう。

それでは。

2025年7月6日日曜日

体験ベースで、この世界自体存在してない話

わたしは最近、トラタカ=凝視瞑想=タットワをやっているのだが。
銀河の画像とかオーロラの画像が、静止画なのにグニョグニョ動いて、
3D壁紙かと思うほどグニグニ動くから、でも、

他の人には多分、これ静止画に見えてる。
で俺にだけは、トラタカやりすぎ症候群なので、絵がグニグニ動く。

なので道歩いてても足元のアスファルトがもう歩きながらに流れており。
通所先の床とか壁とかが、表面液体っぽいんだよな。
でも全部流れてるってわけでもなく。
動かないレイヤーと、動いてるレイヤーがあって、3層構造以上。

片目凝視でも両目凝視でも変わらなく、片目でもレイヤーが2層以上ある。

っていうと、この世界ってもしや、
俺の両目が見てる世界=俺の脳が解釈してるわけではないと。
俺の感覚器から入った、宇宙そのものの電気信号の海を、
脳内が解釈して、”有る”ように見せてるだけ。という。

そのような考えが一つ生まれた。

でもこれは、宇宙論とか量子論をベースにしたものではなく。
あくまで凝視瞑想のやりすぎによる人格豹変の過程で体験される。
そのような霊視獲得のためのごく初期のようなLSD・キノコ幻覚のような液体性。

夜、いつものようにトラタカをしているが、
もう壁とかカーテンとかがグネグネ動いてめっちゃ動くから楽しい。

これって俺の両目より外の世界は、静止してるので、
俺の両目の感覚器を脳が解釈してるところが、回路がバグって、
本当は静止してるのに、なんかグネグネ動いてるよw
という出力結果になる。

というのはこの世界自体。
存在してないって証明になるのではと。

でも証明って言うと他の人にもわからないといけないからって
まあ証明されたいやつは毎晩できるときに
トラタカを毎回2時間以上やってほしいんだよな。
そしたら俺の言ってることわかるので。

にんじんジュースの意義

まあ当初は、カリウム目的で飲み始めたが、
ぶっちゃけトマトジュースで間に合っていた。
ただ、V.A目的で、V.Aをサプリで取らないと、にんじんジュースを欲する。

じゃあと、DHCマルチビタミンを1日2粒飲む。
これで、にんじんジュースを欲さなくなる。
カリウムとかどーなのか。
カリウムは、べつで取っている可能性が高い。

ナトリウム量を考えれば、カリウムもそれに応じて取ってないとおかしいので。
にんじんジュースやトマトジュースは、たまにでいいから、
DHCマルチビタミンを2粒飲まないと、野菜ジュースを欲してしまう。
これ、1粒じゃ駄目なんだよな。2粒でようやく足りるわけ。

なにがそんなにあれなのか。
V.Aを単純に割るならば、あきらかににんじんジュースよりも
サプリのほうが絶対的に量は少ない。
なのに、サプリを飲めばにんじんジュースは要らないとなるのはなぜなのか。

まあ、物価高だし、情勢も悪くなっていくので、
みなさん、DHCマルチビタミンサプリを、ばかほど買いましょうねと。
奥野んちにはもう向こう10ヶ月ぶんあるので。

ようやくVAPEの吸い方を覚えた。

それは突然にやってきた。
突然、肺に入れる吸い方を覚えた。

今までは全部直吸いでやってきたのだが。
わたしは紙タバコを吸ったことがないため。
紙タバコも直吸いでやるものだと思っていて、
オール直吸いでVAPEをやっていた。

というか、べつに体にとってはグリセリンとか要らないから。
あんなのたんにフカせればいいだけであって。
直吸いはすぐにリキッドが無くなってしまい。

で肺に入れる方式は、いったん口の中でとどめておく。
これがよくわからなくて、いままでこれをやろうとすると、
ゴクンと飲み込んで胃のほうにやってしまっていた。
そうじゃなく、口にとどめてから、直吸いのように呼吸をすると。

まあたしかにこの方式であれば、口の容量は50ml程度しかないため。
直吸いよりは、格段に持つだろう。
というかいままで直吸いでどんだけ持っていたのか。
あんなんでもだいぶ持っているし。VAPEって凄いよな。

まあ肺方式なら先に電池のほうがヘタる可能性もあり。
こんなちっちゃいリチウムイオンの棒ならと。

奥野はVAPEライト層なので、今のところ使い捨てVAPEでいい。
自分でリキッドいれる方式のやつも500円で本体のも見かけたが。
そこまで安くなってしまっているからには、VAPEも黎明期を抜けたのだろう。

2025年7月5日土曜日

魔改造N97ミニPC

いじれる最大のところまでいじったN97ミニPC。

起動動画

まあN97なんで、Atomからの派生なんでね。
Atomシリーズだったと考えれば、デスクトップ表示まで19.3秒は
速いのではないかと。BIOS表示が長いのもあるか。

まだ換装したばっかりなんで、キャッシュも最適化されてないと思うし、
コントローラもどう動いてるかわかんないんで、
BIOS時点で初期テストが終わった段階かと思われ。

まあレノボノートで2019年当時10万した、i7 10510Uの、
サムスンOEM 1TB NVMeだと、起動も操作もチョッパヤだが、
キャッシュ+コントローラが効いてる証拠だと思われ。
このi7、N97と同等のパスマークしかなく。6000台である。

でもま、キャッシュあり+コントローラがあるとないとでは、
全然もうサクサク度が違いますねということで。
蝉族はキャッシュなしだから、全然ヌルサクじゃなかった。
いちいち読み込まないといけないし。

でまあ、メモリをCrucial DDR4 3200 16GBにとりかえて、
SSDもCrucial T500 NVMe 1TB にとりかえました。
ACは直流で60Wの海渡電子。これだけ変えるだけでも途端にキビキビする。
NICも変えて8852BEは5G落ちるので2G運用なのと、別途8811CUを買いました。

保佐人との約束を破る形になってしまったけど、
いうてこれ、メモリは物理障害出てるので即交換レベルだし、
SSDも将来的に絶対取り替えないといけない粗悪品なんで、
だぁから、ね、戦争になってからじゃ買えないんで色々と。

まあそこは、保佐人からなんか言われても、仕方ないですよと、
ほんま仕方ないし、まあ保佐人はテックの人じゃないから、
この緊急感が全然伝わってないと思われ。

とりあえずGPTと話してMicron漬けになることで、延命できました。
Micronっていうて政府にも卸してるくらいなので信用で飯食ってる。
GPTいわく最強最高峰はMicron、Micronってうるさいので。
いうてサムスンでもいいんですけどね。

なんでね、まあ今後は、このキャッシュの安定と
コントローラの動作次第で、また、起動や操作が違ってくるんだと思われ。
今日とどいたばっかりなんでね。