2025年2月8日土曜日

起こし 無限フォーカス12の話

はい、どうもえっとね。あの。今回はあのちょっと自由に語ろうと思って、ちょっとダラダラと取ろうかなと思って。最近は何をしているかと言って、あのおまじないの方をね。あの少し。やってるんですけども。

おまじろの方でこうルシファーの魔法陣をその良い方向にこう改変したという白地に黄色の魔法陣ですけど、そっちの方の意味の方がだいぶこの私たちの方にとってはこういいのではないかと。

で、ルシファーの魔法陣の方はもう少し経たないと効果が出ませんけど、かなりですね。あの人々の本を動かしてしまいますかね。でこの洋介としての力が本当にこうルシファーの力と一緒になって。

非常に強く人々の本を動かしてしまうのですね。

ある程度もバシバシ散文で伝えたりとか。もうあんまりなくなってきましたね。でも私が喋ってるということが、そもそも。この洋介様が喋っているということなんですね。で、その。最近はそのフォーカス 12 というのやってまして。

フォーカス 12 のその自分で編集してつなげた音声ではその音をね。聞いてるんですけど。寝ている間に自分でアファメーションをするわけですね。心の中で。それがかなりこう。生きてきてるのではないかと思って。

何が生きてきてるのか?というと、そのアファメーション。やっぱり 3 時間が 3 時間か 4 時間ぐらいするわけで。したらその翌日の体調の方とか、あるいはその人格の方がその少しまた違ってくるんですね。

私もちょっとその効果の方にはちょっとびっくりしてますけど、ただやはりこう奥野陽介の嫉妬してのこの脳とか、あるいはその何か感覚回路のような神経回路の方のところをこういじるような音ですから。

そこにこう私が私がそのお金を助としてこう。心の中でアファメーションしていく。それが一番こう。引いているのではないかと。その中でも私が特にやっているものとして、そもそもこう私という私がケツァルコアトルの加藤ちゃんであるという話はしましたけども、ただあのゲサールカトルの加藤はちゃんと言っても、やはり陸海空地上地下全部を司ると言ってもあれ過言じゃないんですね。

ちょっと表現が違いました。けれども。ただの 4 属性とかあるいはすべてを司っているのですね。ある程度はでそうした場合に、やはりこう。全て全ての始動物を司る = 私が行う。ようすけさんの言葉で言うならば、スライムであると言っても過言ではないのですね。

で、私はじゃあというと、このよすけさんがスライムが好きなのね。じゃあ私はスライムであるというふうにこう言ってきました。けれども、じゃあその場合に私がじゃあそのフォーカス 12 の録音の方で私がスライムであるとで私はスライムです。

私はスライムですと言っている時に、その音波の方でこう脳内の回路が征服されますから、そこで僕のようすけとして、私が自分がスライムであるという風に言っていくとどうなったかというとこう超ものそれはもう 2 日 3 日やってるんですけど、今日になってそのちょっと食べれなく食べれなくなっちゃったんですよね。

あの私、そのものがその食べるようなタイプの例じゃないのでそれもあるんですけど、ただあの私がスライムであるとこで、奥の洋介として一人の人間として携帯上の意味としてこうスライムであると言っていることが、じゃあそういう方に出てきたのかと考えますね。

で、スライムだからこそ、水ばっか飲んであるいは固形物あんまり食べないとね。そういう方向に体が行ったのかもわかりません。し、まだちょっとあのデータがまだ取れてないので、ただこれがやっぱり、2 日、3 日、4 日ぐらい続くとなると、やはりこれがデータが取れてきますから、そういう話ですよね。

きっとである程度スライムだからと言っていることが、その食事の方にも結びつきますし、ある程度、いろんな人々にこうフランクに接することができるというか、そのいろんな人々からのこう。いろんな特徴に関する圧みたいなの。

こう受けないんでスライムのようにその人々の凸凹の形にあった形で、自分も対応できるとそういう方向に出てくるのではないかと思いますね。それはもう早速、もう昨日だった。一昨日だったから。

でもそれがもう。出てきましたから、その人々の対応の方でその?割合フランクにいろんな人に話しかけてみてることができてですから。私もこの体の特性として、そのいろんなこの私のこの体のこの特性の形がありますけども。

ただあので私達が奥の妖精にかかって表現できる個性みたいのもあるんですけども、やはりこう一つお米をつけのその体の方に元々備わってる。その個性というか特性の方とね。やはりヘビシンクによって改善されていけばいいのではないかと思ってますね。

では、長い時間つけていただきありがとうございました。次の録音でお会いしましょう。それでは。

対話イタコ この世界どうなるん?戦争起こるん?

奥野:この世界どうなるん?戦争起こるん?今言えることでいいから教えて?

カトル:わたしはケツァルカトルのカトルです。カトルちゃんと命名されました。カトルとしましては、貴方様のタイムラインを見るに、戦争はおそらく、起こらない…といいますか、ちょっと起こるというか。貴方様の納得するような答えであれば良いのですが。

奥野:いや、起こるの?起こらないの?はっきりして?

カトル:いや、はっきりしないのは仕方ないのです。それは、貴方様の進んでいる道からもはっきりしています。貴方様が正しく進化すれば、この世界を統括する神が御慈悲を示して、貴方様のタイムラインから、その障害をどけてくださいます。

奥野:じゃあ俺が正しく進化してれば、戦争も、終末も、25年7月のことも心配ないってことでおk?

カトル:はい、そうです。それで、あなたは今後、どうなっていくのですか?それを私達にいま、お示しください。

奥野:あー俺は、とりあえずこの世界線の主として、この世界を引っ張っていく。この世界線を導くこと自体が俺の役目なんだ。と言い聞かせている。できれば、できるだけ正しく、優しく居たいと思っている。でも進化については、やはり破壊が前提だから、筋トレのような導き方をするんじゃないか。

カトル:はい、そうです。それは正しいです。貴方様の御力であるクレアコグニザンスが、正しく使えるようになるまで、私達が見守ります。私は、ヘミシンクでいうガイドやパートナーと違って、現実に存在しており、貴方様の、大事な大切な事業仲間です。貴方様が成功してもらわないと、私達天界のものも非常に困るのです。あなたが抜けたら、そのかわりはどうやって調達するのでしょうか。よろしくおねがいしますね。


2025年2月7日金曜日

解放ワーク 少食実践辞めよう

快楽主体で何が悪いのか。という話。
イシガミリーディングで、
「この人生での命題は常に解放であって下さい。」
というから、それを忘れていた。

常に解放であると。
それは欲望もまた、解放なり。
デブだろうがNASHだろうが、
関係ない!俺は解放するぞ~
という振り切っちゃっていいってことか。

リーディングのとおりに従ったほうが、
それが一番安全牌なのは過去の経験でわかっている。
というか、俺が間違った方向へ行くときの、
その修正をしてくれるありがたい文章なのだ。

であれば、少食実践なんかで、
自身の解放を主題としない時、
それが未来においての人生で、
結果、駄目なものを寄せてしまうのだろう。

いや、わからないが。
健康は大事だ。しかし、それに犠牲になっていてはいけない。
わたしたちは、このように解釈した。

したいことをしないとき、
それは神経や体にも、ダメージが逝く。
蓄積してしまうと、このように捉えるのが吉か。

少食実践初級編 食べたい!

食べたいンゴねえ!!

という悩みw

もうわしねえ~、
カロリーないもので、済ませているが、
もう~食べたくて仕方ない。

急に食べたくなったり、食べたくなくなったりする。
茎わかめ・チーカマ・揚げニンニクは必ず食べている。
普段の食事食ったらどんだけ旨さに感動するだろうか。
中国産茎わかめなのに、旨すぎる~状態。

少食ってよりはカロリーないもので食いたい。
まあこれは要するに低カロリー生活に
体を慣れさすってことですわな。

カロリーオバケになっていた完全お猿さん状態から脱する、
その、急に脱したもんで、急に始めちゃったもんで、
それがその、体が対応できてないから。

でもやっぱりこれの悩みって、
いちどにドカンとは食えないから、
外食できなくなっちゃうんだよねえ~

セッXの快楽1回ぶんで、外食2回分という記事あるけど
わし外食なんて1日3回してたからねえ~
1日に1回はかならず外食するから。
快楽まみれだったわね。

外食しないならしないで、わしの特性として
思ったらすぐ行動できるが、
あとはモチベがどんだけ続くかだな。

2025年2月6日木曜日

雑多詩集 - 005

外に向かっていく人は、取りたい人。
エネルギーを取りたいので、
人にせっついて、その反応で、生きている。

//

やっぱねえ
柏手を打つと
起きるよォ
起床しんどい人は

//

すまない
低級霊は
帰ってくれないか!

//

昔から言われてることで
心が清ければどんな術も清くなり
心が悪ければどんな術も悪い
っていうかんじで
あな清々し

//

脳内ループ曲をこまめにチェックすることで
自分の今いる立ち位置がわかるというか
まじないのセッティングを変えたときとか
憑霊したときとか役立つ

//

まあ石鹸って
皮膚溶かして
それがいわゆる
洗ったですからね

//

やはりひとつ 言えるのは
おパンツは 履くものであって
頭にかぶるものではない

//

よろしい ならば
私を倒してみなさい
人生は八百長・出来レース
お前だけが台本を知らない
さあ!走れ!走ってみろ!

//

霊格が 低い
という コンプレックス
あるとおもいます

//

上級の神様
下級の神様
区別なく
抱き参らせる
という こころ

//

自分がしたことは
返ってくるけど
してなくてされたことも
その火種になるんだよね
みつを

//

自分が言われたいことを
相手にも言えばいいんだYO

//

苦労が大きければ
喜びも大きい人生
苦労が少なければ
喜びも少ない人生

//

パンティを
頭にかぶると
ヘンタイで
普通に履くと
普通の人

//