2016年2月20日土曜日

インディゴチルドレンとしての使命探し




最近、ボーッとします。
痴呆かな?と思うんだけど、忘れていくわけではないから違うのかも。
覚えられない。思考することはできるんだけど。新しいことを覚えられない。
アセンション始まってるのかもしれないね。



さて、
僕はこのごろ地球の行く末についてすっかり焦ってしまっていて、
何かできることをさがしているのだけど、そのたびに「何もしなくていいんだよ」と
頭の中から呼びかけられる。そんな体験を繰り返しています。

うっそーん。と思って何かしなくては何かしなくてはと探すんだけど、徒労に終わる。


それでさっき、この動画に突き当たり、「なーんだ。何もしなくてよかったんじゃん」
という感想になったのでした。
でも、”何かしなくては→なにもしなくていいんだよ”のサイクルというのは数ヶ月続いていたもの。






いるだけでいいんだよ。
なにもしなくていいんだよ。


僕の場合は、どうやらそういう人生を選んだみたいです。
動画で述べられてる第2波の人たち。くっついてきただけの人々らしい。
一応これでもライトワーカーなんだけど。うーん、なにをしたらいいんだろう?




2016年2月16日火曜日

卓球 - フライアットソフトをちょっと打ってみました。その1




気分転換用の松下浩二FLの活路を見出すべく、フライアットソフトなど貼ってみました。


両面紅双喜キョウヒョウ2 → 両面フライアットソフト


R:松下浩二FL
F:フライアットソフト厚
B:フライアットソフト中





コントロールはやりやすい。でも、厚とか中でも少し飛びすぎるかな。
回転を掛けようとしなくても勝手に掛かる。そんなに強くは掛からない、直線的な弾道。
スピード系だね。いままでスピン系ばっかり使ってきたもので、ちょっと手こずる。
というか、ニッタクのテンションってどれもスピード系じゃないの?ファスタークも同じようなぶっ飛びだったし。


ラクザXソフトやヴェガアジアよりも弾むから、少し使いにくい。
自分から振っていかないと台に収まらない。ネットミスよりもオーバーミスに注意。


ラケットがむちゃくちゃ軽いです。
ラケットを軽くしたいあなたに!みたいなキャッチフレーズなので、それはそれでいいことなのかも。
でも威力はそんなにない。振っている自分でもあまり掛かった気がしない。

松下浩二FLがよくしなるので、当てただけでは結構飛びます。
3200円だったし、値段なりかなあ。先に言ったとおりコントロールはしやすいんだけど。
球離れが早い割には、球を持つ感覚もある。厚さが薄いから板に当たってる感はあった。



サーブはまあまあ、よく掛かります。硬いヴェガアジアほどは掛からないけど。
全体として、自分から攻撃して振っていく人には合ってる。でも弾道が直線的だからオーバーが多い。



今回そんなに長く松下浩二で打っていないので、また次回に書きます。


では。




2016年2月12日金曜日

1ヶ月半ぶりの卓球。





1ヶ月半ぶりに卓球です。
技術もそうだし、勘も鈍ってるし、なんかもういろいろとダメ。

感想程度に残しておこうかな。


用具

R:松下浩二オフェンシブ
F:ラクザXソフト 特厚
B:ヴェガアジア  2.0



サーブ

横下回転が切れる。
下回転があまりかからない。やっぱり擦ってしまうのかもしれない。
上回転はまあまあ、普通かな。
松下浩二氏の動画でナックルサーブを習得したので、使ってみると相手はわからないようだった。吉。
バックハンドサーブの逆横が思っていたよりミスが目立っていた。

松下浩二氏の動画





サーブレシーブ

サーブは今回全然受けてなくて、フォア - フォアの練習みたいな感じだったんだけど、
下回転サーブレシーブは若干荒い印象。攻めたいあまりタイミングが早かったり押したりするんだと思う。
横回転はあまり出されなかったけど、まあ練習だし。ちょっとした横は下のツッツキでオーケー。




フォアドライブ

わりかし安定してるんじゃないかな。
ドライブの振り方が普通はおでこの前が推奨されてるけど、僕の場合は左肩上までがいいみたい。
振りきっちゃう感じかな?ちょっと隙は大きいんだけど驚くほど安定する。スピードドライブっぽくなる。

みんなのアイドル・ぐっちぃ氏の動画



バックドライブ

これがバックドライブというにはお粗末で、相変わらず狙った通りにいかないし、
フォアが得意な人はバック苦手だよね。往々にして。
まあでもラリー自体は続くので良いんじゃないかなと思います。




カット

松下浩二オフェンシブにヴェガアジアという組み合わせなので、ちょっと握りが強いと飛んでっちゃう。
でも優しく握って縦に振り下ろすことができれば、オーケー。
そんなに大したカットじゃないけど、真似事みたいな感じで打ってます。
上回転サーブを2球目から台上カットするようなこともできている。



総合

全体的にやっぱり鈍ってるかな。フットワークが重い。しかしこれは180cmの宿命かもしれない。
テンションが両面とも弧線を描かなくなっていた。おかしいな。スピードドライブみたいになっちゃってる。
2枚で9000円だから、もうちょっと持ってくれよって感じなんだけど。ラクザXソフトもスベスベしてきてるし。
あとナックルに弱い。ナックルか下かが判別つきにくい。みんな少なからずそうなんじゃないのか、これは。



練習試合をさせてくれと言われたので渋々やってみた。11-1で勝利。
試合嫌いだからワンセットだけがいい。負けるのが怖いとかいうのもある。勝ってもあまり嬉しくない。
ラリーが良いよラリーが。ラリー楽しい。練習そのものが楽しいってことだな。





やっぱり卓球は楽しい!










2016年2月8日月曜日

レプティリアン(爬虫類人)と人間には違うところはあるのか?




肉を食べる時、魚を食べる時。
なんだか爬虫類人の立場に立った気持ちになってしまう。
ここんとこそんなのが毎食だ。



最近は入院しているのでとくにやることもなくヒマなので、オカルトやスピ系をよく調べている。
オカルト話では避けて通れないであろう、爬虫類人。レプティリアンだ。


爬虫類人らは使役と食料のために人間を作ったとされ、悪魔とか悪者扱いされている。
でも、よくよく考えてみると、爬虫類人と人間は実はそんなに変わらないんじゃないか。
見た目が違うだけで。



参考リンク↓

爬虫類人だけど質問ある?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1448697790/



まあ、何がいいたいかというと、爬虫類人は私達人間を食料としたり、使役していたりするわけで。
人間だって、魚や肉を食べたり、使役していたりするじゃないかと。
そういう複雑な気持ちになるんですな。


子供の血がいいとか、子供や女性の心臓がいいとか、生肉がいいとか、爬虫類人は言うけれど、
人間だって踊り食いもすれば生ハムも食べるし、焼き鳥で心臓も食べるし、
爬虫類人はいくら悪だ悪だといっても自分たち人間を棚に上げている感が強いのです。


だいたい、人間の脳みその古い部分に爬虫類脳があるっていう事実を真摯に受け止めれば、
人間と爬虫類人は同じ穴の狢、人間のエゴがすごくむき出しになっているだけ。
精神的な進化と文明の進化は比例するので、人間はいずれ爬虫類人を見習わなければいけない。




ツイッターの爬虫類人垢↓

爬虫類人レプティリアン(@myreptilian33)さん | Twitter
https://twitter.com/myreptilian33





ツイッターの爬虫類人垢ではBot形式ながら、


  • 人間は意識体であること
  • 人間は家畜であること
  • 覚醒するには肉をやめること


などが書いてある。一度目を通しておくのがいいんじゃないか。