2023年7月14日金曜日

2023-07-14 低ビットレートの音楽はこうやって聞くしか無い。

俺はウォークマン信者だから。
14年前の専門生時代からウォークマン使っている。
その頃はまだSシリーズだったけど、
徐々にAシリーズへど変わっていった。

そんで曲を集め始めたのは高校生時代のときだから。
もう17年前のことだからな。
そのときはまだHDDが160GB主流のころで、
今みたいにCDリップは脳死でFLAC、というワケにはいかなかった。
だからHE-AAC 48kbpsを使っていたんだね。

今になってその頃の曲をまだ持ってる。
ソース元が不明になっちゃったものとか、焼き直すのがめんどくさかったりで、
今の時代でもまだHE 48を現役。ウケるでしょ。外はFLACとかいってんのにね。

で、この低音質な曲たちをどう聞くかということだけど、
イコライザ類を




最低限これにしないとキツイ。
サラウンド設定が肝心。ステレオ感は少し失われるものの、
音場が広くなって、これだけでもだいぶ低音質感は改善される。
Sシリーズ時代はサラウンドをマトリックスにして聞いてた。

高音だけアゲているのは奥野が高音厨だから。
AD900Xだから低音は出ないからね。

DSEE HXはHE-AACには効かないというらしいけど、
まあ別にこれだけを聞くわけじゃないから。
普段はべつにTubeからのMP3 128-192を聞いたり、
焼き直したFLACを聞いたりしているからね。
HXはMP3のときに効くから、その設定を流用してるだけですと。