2025年3月14日金曜日

野菜ジュースの正しい飲み方

野菜ジュースばっかり水代わりに飲んでいると糖尿病になる説。
これは正しい。正しいというか、厳密には正しくないんだけど、
飲み方によるというか。

ごはんを毎食たべて、かつ、水代わりに飲んでいれば、そりゃなるわなと。
ごはん食べないで野菜ジュースばっか飲んでれば、それは、
まあ、んーとならない。という言い方になるか。
なりにくいというか。

純粋な野菜ジュース、たとえば人参なら人参だけとか、
果物入ってないやつ、糖質入ってないやつならいいとか。
そういうかんじ。

野菜ジュースも720mlの1本220kcalくらいだから。
いうてごはん0.3合~0.4合くらいである。体感。
それをな?どうやねん。
あんたの食ってるご飯は、1食600kcal越えてるとかは普通やろがい。
という話。

まあカロリーで単純には割れないんだけど、
最終的にはどうしてもカロリーは脂質になったり糖質になるから、
だから1食600kcal食ったとすると、野菜ジュースはなんと2Lも飲める。
すごいよね。

だからこれを、ごはん毎食食って、それで飲んでしまうと、それは糖尿病なるわ。
それは保証できるわ。なので、あえてご飯を食わないで、ヤサジューを飲む。


まあぶっちゃけ、実際どんな食生活で糖尿病になるのかっていうのは、
体質とか家系ってのが影響するわなと。
だから素人が考えてこれこれだから糖尿になるからやめろというのは、
それは逆に、全然あたってないんだよ。

だからヤサジューを飲めばいいんだよ結局。
ごはんなんて要らねえくらいの気持ちが大切。