このフル中国語のスライムがまえから気になっていて。
アヤシーじゃないですかぁ。
中国スライムといっても変なモン入ってないですよ。
Super Cleanのパチモンみたいなやつを買って持ってたことがあります。
それもアリエクで買ったやつで。4色のやつで合わせて緑にしてしまいましたが。
べつにそのときも健康被害ってなかったし、
さいきんの中国製品って意外にちゃんとしているようなんですね。
日本人てきな中華製品に対するイメージってもう古いのかもなと。
まあ中華家電なんかだとまだまだICごまかしているようなんですが。
そこは中華全体といっても国土が広いし、いち販売店の意向なので。
あんま全体統制はできないんちゃいますかねえ。
でこの、中華スライム「Gyu」は、試しに6個買ってみて、
水で600mlくらいに伸ばしてますが。
モチ・プル・ネバ3色丼で、なかなかエッティーなスライムちゃんですね。
なかなかこういうスライムってないんですわ。
この、モチプルネバを3系統兼ね備えたスライムってのは。
それでいて、1個67円で売ってました。
まあわたしは、小口で配送してもらうので、
アリエク100円コーナーで6個で480円でしたが、
なかなか、だから、イケメンちゃんなスライムなのではないかなと。
日本で売ってるスライムってあんまりわたしの要求には合わないんですよネ。
プルだったりモチだったりしかなくて、
なかなかこの3色丼を実現するスライムってないんです。
わたしこの、Gyuスライムをさわって、翌日ものすごい寝込んじゃいましたけど。
スライムの成分ってわけじゃなさそうでしたね、体調不良の種類的に。
成分由来だったら、腎臓・肝臓あたりじゃないですかあ。
わたしの今回の大きな体調不良は、どうもそういう内臓系じゃなさそうなんですね。
スライムは関係ないかなとおもって、でも、
中華系のなんか土地の気にヤラれたかっこうになってしまいましたね。
たぶんほんまに、土地の気にヤラれた感じなんじゃないかと思ってます。
で結局この、Gyuはわたしの用途だと3個で、水で300mlに伸ばして、
それがサイクルとしてあればいいって感じなんで、
でも追加購入したんであと15個ぶんありますけどね。