2025年3月15日土曜日

花粉症。わしが無意識にやってたことが当たった

わしが最近、どうも俺花粉症治ったんじゃねーかと思ってたのは、
DHCマルチビタミンと、小林製薬ビタミンC錠剤をマメに食ってたからなんだと。
うすーくでいいからビタミンB群と、DとかEとか、
これは総合的に相互作用するから、ちょっとでいいから複合させないとで。

で今、もう今朝どうにも花粉でつらいと。
わしんちは24時間365日換気しているから。
それでさっきザイザルを飲んだんだけど。
それが効いてるのかも知んないけどね。

でDHCマルチビタミンと、小林製薬ビタミンC錠剤を
そういえばまだ飲んでなかったと思って、
それを飲んでからスパーンと、鼻が通っちゃったのさよね
それまでは完全詰まってて鼻血も出ていたのに

でそのまえにザイザルを飲んでたから、
ザイザルがようやく吸収されてきたのかも知れないと。
まあそれもあんましエビデンスはないんだけどな。
Cとタイミングが重なっちゃってるから検証になんないわけ。
検証するなら単剤投与でやんないといけないから。

で、なんでDHCマルチビタミンなのかというと、
安いからってのもあるが、ひろーくうすーく取れるからなんだな、
で単発あたりが安いからなわけ。海外製ビタミンサプリでもいいけど、
いうてそこまでの含有量ってむしろ要らないし。

小林製薬ビタミンC錠剤は、安いし、1日3錠って書いてあるので、
要するにうすーく1錠あたりがで、それを1時間に1錠食っていくスタイル。

まあいうてザイザルは飲んで24時間効くっていうから、
毎日のザイザルとしてそれは換算してもいいか。
となるとやっぱビタミン系の効き方がはんぱなかった。

日中外で通所してるときもこれをやってたから。
みんな俺のことをなににハマったのかと思っていたかも知れないが。
これ自体は急に思い立ってやったことなんだよな。
だからごく自然に体がやりたいとおもってやりはじめたわけ。

でこれが、今、考えるとこのビタミン戦法が正しかったけど、
当時はそんなことわかんなかったわけ。
でやりはじめたのが2月?か1月ころだから。
すごいよね。わたくしぃ~

これと同じようなことが米高騰事件のときも起こってた。
わしそのとき自然に麦飯に移行しちゃって。
それがなまじヘタな米よりうまかったもんでさ。
だから米高騰とかわしには関係なかったよね。

で去年8月の、なんか石巻市?というか?
デカイ地震あったやん。そのときに、2日前に、
たまたま備蓄を仕入れていた。

それ以外にも、2011年3月11日を虫の知らせでわかってて、
水買っといて持っといたりしてた。
で2019年?の熊本地震のときも、起こる1ヶ月前くらいに、
これから地震起こるんです!と知り合いの家で豪語していた。
だからその人の家族とウチのあいだでは、わし地震当てちゃった人になってた。

だからぁ?いいんです!ワタシぃ、
わたくしは、大丈夫なんですワ