なにが?SSDの読み書きが減った。
まえはジャンジャン余計な読み書きしてて。アイドル時でも。
数MB~数十MB単位/秒でアイドル時に読み書きしてたこともあった。
今はもう、アイドル時で50KB~130KB単位/秒になっている。
いままでナニしてたのか。
メモリにオンロードしてそこで書きっぱ読みっぱになってるってことですかねぇ。
いままではかなり頻繁に読み書きしてたんだよな。
単純に考えてSSDの寿命が伸びますわな。
だって毎秒数MBから50KBくらいになったわけだから。60倍くらい違う。
読みはとくに0KB/秒のときもある。
これどうもRAMディスク作ってTEMPをRAMに移したことあって、
そのとき読み書き両方0KB/秒になってたことあるんだよな。
結局RAMのTEMPは容量不足してブルスクなっちゃったけど。
TEMPにそれだけ頻繁に書いてるってことか。
使ってないんだからAFKしてるんだから、
そんな書いたりすることって逆に、ないんちゃう??
まあ技術的なことはよくわかんないですが。
メモリに全部オンロードして、そこから政府に
全部直接WiFiで流しちゃってんすかねえ。
いちいちPCでTEMPに書かないで。
それはそれで嬉しいけど。だってどうせ監視されているけど、
SSDの寿命はゴリ減らししたくないじゃん。
まあ電子部品は通電してるだけでも寿命減りますけどね。